公共交通機関を利用して節約しながらヨーロッパ個人旅行
一人旅にとってレンタカーやタクシーは割高
なるべく鉄道やバスを利用して旅しています
行った回数ではイギリスが多いのですが
いまのところスイス鉄道旅行が中心のブログです
ユーレイルパス20%オフセール中

● 新着記事 ●
スイスのガイドブックが6月12日に2年ぶりに発売!
● スイスの鉄道旅行
スイスは鉄道やバスの路線網が充実しており、公共交通機関を利用して個人旅行をしやすい国です。
アルプスの絶景を見に行く登山鉄道やロープウェーも整備されており、乗り物に乗ること自体も観光の目玉の1つと言えるのではないでしょうか。
2025年料金:スイストラベルパス、スイスハーフフェアカードは2024年と同額です。
スイスの地図

チューリッヒ:ZRH ジュネーヴ:GVA バーゼル:BSL

◆マッターホルン観光はツェルマット
ロープウェー料金などはこちら
◆ユングフラウ、アイガー観光はグリンデルワルト周辺
ロープウェー料金などはこちら

◆氷河急行【Glacier Express】
ツェルマット~クール~サン・モリッツ
時刻表や予約方法はこちら
◆ベルニナ急行【Bernina Express】
クール~サン・モリッツ~ティラーノ
時刻表や予約方法はこちら
スイスの鉄道パス類


スイスの登山鉄道、ロープウェー




スイスの鉄道切符




● ユーレイルパス
ユーレイルグローバルパスはヨーロッパ33ヵ国を周遊できる鉄道パスです。
他に1ヵ国パスなどもあります。
● スイス旅行記(4トラベル)
2023年夏のスイス旅行記です。
準備編

サン・モリッツ、氷河急行
https://4travel.jp/travelogue/11851685
ツェルマット
https://4travel.jp/travelogue/11852767
https://4travel.jp/travelogue/11853370
グリンデルワルト
https://4travel.jp/travelogue/11854552
https://4travel.jp/travelogue/11854989
● 最新のコメント
こんばんは。 jungfrau.chサイト(ブラウザ版)の下にPDFのprice…
いつも大変参考になる記事ばかりでとても助かっています。ありがとうございます。7月…
まりこさん、回答ありがとうございます! ご指摘の通り、jungfrau.chで座…
いちのくらさん、はじめまして。 ラウターブルンネンまで下りた後、ツヴァイリュチー…
まりこさん、はじめまして。 8月末にスイスを旅行予定で、こちらのサイトをありがた…
● note
noteでは、手数料の安いカードWISEやスマホのSIMなど旅にまつわる色々なことを書いています。
旅行記もこちらにまとめる予定。
【note最新記事はこちら】
● プロフィール
りなさん、こんばんは。 記事内に「スイスハーフフェアカードの買い方、使い方」とい…