MENU
  • ホーム
  • スイス
  • スイス鉄道
  • ヨーロッパ
  • 雑談
  • お問い合わせ
ヨーロッパを公共交通機関で旅するためのメモ
再びの旅
  • ホーム
  • スイス
  • スイス鉄道
  • ヨーロッパ
  • 雑談
  • お問い合わせ
再びの旅
  • ホーム
  • スイス
  • スイス鉄道
  • ヨーロッパ
  • 雑談
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. スイス

スイス– category –

  • スイス

    チューリッヒ湖での船の利用

    チューリッヒ湖 チューリッヒ湖はチューリッヒ中央駅のある市内の中心地から南東に向かって約40kmにわたって細長くのびる湖です。チューリッヒ空港はチューリッヒ中央駅から北へ電車で12~13分。スイス旅行の初日や最終日に市内を観光する人も多いのではな...
    2025年2月25日
  • スイス

    ツアー旅行の日程表を個人旅行で実行するといくら?

    参考:阪急トラピックス9日間 日時間帯◆◆◆◆◆ツアー内容◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇個人旅行で◇◇◇◇◇1夜23:45関空発→(ハーフフェアカード代120)2午後午後夕方→ドバイ乗継→チューリヒ到着マイエンフェルト観光バスでサン・モリッツへ鉄道20.50入場料13.80鉄道26.503午前昼午後...
    2024年7月1日
  • スイス

    スイスへのインとアウトの空港と市内へのアクセスを考える

    スイスへ出入りするための空港と市内へのアクセスを考えてみます。 スイスへのフライト 日本から直行便のあるチューリッヒ空港(ZRH)が第1候補です。 スイスなら次はジュネーヴ空港(GVA)、そしてスイス、フランス、ドイツの3か国が接する辺りにあるユーロエ...
    2024年6月29日
1
まりこ
ヨーロッパ一人旅好き
海外一人旅を始めて20年。
一人旅のきっかけは、美術館や舞台を見に行きたいけど同じ趣味・休暇の友人がまわりにいなかったから。

ヨーロッパを鉄道やバスでぶらぶらすることが多く、マイルはJALとANAでゆるく貯めています。マイルが貯まるとたまにビジネスクラスに乗れますが、ほとんどエコノミークラスで旅しています。
note
Search
Memo

テーマをSWELLにしました。
現在、サイトの構成や記事の修正中です。

最近のコメント
  • 氷河急行(グレッシャー・エクスプレス) 2025年の時刻表、料金、予約方法 に まりこ より
  • 氷河急行(グレッシャー・エクスプレス) 2025年の時刻表、料金、予約方法 に らら より
  • 氷河急行(グレッシャー・エクスプレス) 2025年の時刻表、料金、予約方法 に まりこ より
  • 氷河急行(グレッシャー・エクスプレス) 2025年の時刻表、料金、予約方法 に T より
  • スイス国内一日乗り放題!セーバーデイパス2パターンの買い方/経由地指定や船の検索方法、往復切符についても解説 に まりこ より
目次